2022年白馬田んぼラグビー
田んぼとビールとバーベキュー
AFRCは、7月25日の週末に長野県白馬市の田んぼの中でプレーしてきました。
田んぼラグビー は、白馬のベアードビールのタップルームが毎年開催しているイベントで、ルールは簡単です。
1チーム4人制
タッチラグビー
トライをした時に泥に飛び込んだら2点
通常のトライで1点
女子がトライすると2点
AFRCは決勝まで進みましたが、残念ながら泥にまみれた、壮絶な戦いの末、敗退しました。
試合の後は、白馬パノラマホテルのタップルームでバーベキュー。
そこで、AFRCはパキートを教えました。
パキートとは、列になって地面に座り、飛び込んでくる人を担いで、列の後ろまで運ぶフランスのしきたりです。
列に飛び込む大男たちを後ろまで運ぶのは、オールフランスの伝統です。
その後、白馬で、夜明けまでパーティを楽しみました
このイベントを企画したタップルームのイアンさんに感謝します。
また来ようね
Contact us !

フランス代表チームの日本ツアー
試合
RWCへの準備は万端! AFRCは7/2に名古屋の豊田スタジアム、7月9日に東京スタジアムへ応援に行きました。 茹だるような暑さの中、ブレイブ・ブロッサムズとレ・ブルーの両チームはピッチで最高のパフォーマンスを披露してくれました。 名古屋での第1戦は文句なしにフランスの勝利(42 - 23)でしたが両方がトライ7回成功されました。豊田スタジアムにフランス対日本, 2022年7月2日 東京スタジアムで第2戦は最後の10分(20 - 15)までブレイブ・ブロッサムズが勝利を信じさせたのです。...
フランス代表チームの日本ツアー
フランス大使館パーティー
AFRCとラ・クレーム・ド・ラ・クレームとの出会い 広尾のフランス大使館で行われた、フランス代表チームの歓迎会にAFRCは招待されました。 RWCの準備ツアーで日本代表と対戦するヒーローに会うために、我々はスーツに身を包み参加しました。 フィリップ・セットン駐日フランス大使の挨拶に始まり、オリボン主将、スタッフ代表(元選手)のイバニーズ氏から温かいお言葉をいただきました。...
サヨナラ マチューとギヨーム!
サヨナラ マチューとギヨーム! この日曜日、マチュー・ローゼンバーグとギヨーム・ルクイエのお別れ会を代官山駅近くのフレンチレストラン、ル・コントワール・オクシタンで開催しました。恵まれた天気の下、お店の一品であるカスレ(豆とソーセージとお肉の煮込み)とフランスワインは頬が落ちるほど美味しかったです。 送別会いつも悲しいものです。しかし、AFRCのメンバーであることを思い返すのに、最適な機会でもあり、また、去っていく友人たちがクラブのためにしてくれたことを、思い出すのにも最適な機会です。...
All AFRC news